日本シニア卓球協会(卓球バカ)
卓球バカのブログです プロツア-リーグの記録です
[323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333]
通算 3勝40敗
今回は1セット取ったので振り出しにもどりました。
しかし 勝つチャンスもあった。
私のフォアからのスマッシュにミスが多くあった。
フォアからの つなぎと シュ-トスマッシュの切り替えが
うまく作動しなかった。
しかし イチか バチかの戦略の時に つなぐ思考は
マイナスとなる フォアは常にシュ-トスマッシュの
構えにした方が良い。
そして 相手のボ-ルを見ながら 基本はスマッシュ
応用で つなぎの考え方。
1.0-3
2.0-3
3.0-3
4.0-3
5.0-3
6.0-3
7.0-3
8.0-3
9.0-3
10.0-3
11.0-3
12.0-3
13.0-3
14試合目.1-3
17.0-3
18試合目 1-3
19.0-3
20.0-3
21.0-3
22.0-3
23.0-3
24試合目.1-3
25.0-3
26.0-3
27.0-3
28.0-3
29.0-3
30.0-3
31.0-3
32.0-3
33試合目.1-3
34試合目.1-3
35.0-3
36.0-3
37.0-3
38.1-3
39試合目.3-1
40試合目.3-1
41.0-3
42.0-3
43.1-3
PR
					| 5.28 | 
| 今日は とてもいい日だった | 
| お袋の 足腰が復活してきたし | 
| ミスタ-F37に 3勝目を勝つことができた | 
| ミセスHILLに 初勝利 | 
| マウンテンル-ムにも 勝利 | 
| しかし | 
| ミスタ-ヒップ と 星屑 | 
| youno threeに 負けて4連敗となった。 | 
| ラバ-をスペクトル21に変えて | 
| 良い面と 悪い面 両方 あるようだ | 
| サ-ブ レシ-ブで先手を取られる | 
| と 防戦一方になりやすい。 | 
| より よい日 悪い日が はっきりしてきたようだ。 | 
| サ-ブも 効く選手 効かない選手がはっきりしてきた。 | 
『親孝行日記 3』 
 川〇医科大学付属病院に 入院して4日目
 かなり 症状がよくなってきている
 入院した時は まったく足腰が立たなかって
 2度と歩くことができなかった状況でしたが
 今日 病院にきてみたら 介添いは必要だけど
 つたい歩きができるまで回復してきた。
 連休から まったく足腰が立たなくなり この1ケ月が
 勝負と思っていました。
 今後ずっと おんぶして 過ごす予定で
 介護度アップの申請をして
 福祉施設の段取りもしていたのですが・・・・・
 これは 思ってもみなかった回復となりつつあります。
 ここまで 回復できたのは
 川〇医科大学付属病院スタッフ 及び 三宅先生のヒ-リングの
 お陰と 感謝をしています。
 感謝!  感謝!
 もし、全快できたら
 川〇医科大学付属病院 及び大学卓球部に
 足を向けて寝れなくなります。
 『処方箋は 祈り』は本当かも・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は 川〇医科大学付属病院は 黒住経と関係のある
病院と知っていました。(表には 出していません)
三宅先生は 遠隔ヒ-リングで昨日はかなり
そして 黒住教の 神様と うちの三宅先生は
幼馴染みということを 知っていたので
もしかして 相宗が良いのではないかと思い
中央病院の話もあったのですが わざわざ変更をして
川〇医科大学付属病院に 入院させてもらいました。
スタッフの愛想もよく 先生もよかったので
もし 良くならなかったとしても 悔いは残らないと
思っていました・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は 川〇医科大学付属病院は 黒住経と関係のある
病院と知っていました。(表には 出していません)
三宅先生は 遠隔ヒ-リングで昨日はかなり
手ごたえがあったと言っていました。
そして 黒住教の 神様と うちの三宅先生は
幼馴染みということを 知っていたので
もしかして 相宗が良いのではないかと思い
中央病院の話もあったのですが わざわざ変更をして
川〇医科大学付属病院に 入院させてもらいました。
スタッフの愛想もよく 先生もよかったので
もし 良くならなかったとしても 悔いは残らないと
思っていました・・・・・・・
						第2回 日本卓球選手権 を終えて
さすがに 日本卓球選手権だけあり
95回大会の最高のレベルの試合でした。
特に1部Aの試合はどの試合も 速く力強いラリ-の
展開で 見ているだけで面白く 自分の試合を
忘れるほどでした。
主催者としては やっててよかったと
つくづく思いました。
今後も ブロの賞金付き大会を目指して
頑張ってゆくつもりです。
今後も よろしくお願いいたします。
なおスポンサ-(1口1万円)も引き続き
募集を致します。
																								さすがに 日本卓球選手権だけあり
95回大会の最高のレベルの試合でした。
特に1部Aの試合はどの試合も 速く力強いラリ-の
展開で 見ているだけで面白く 自分の試合を
忘れるほどでした。
主催者としては やっててよかったと
つくづく思いました。
今後も ブロの賞金付き大会を目指して
頑張ってゆくつもりです。
今後も よろしくお願いいたします。
なおスポンサ-(1口1万円)も引き続き
募集を致します。
						親孝行日記②
ショ-トステイで 少し熱が出たので川〇福祉病院に
ゆきました。
結局1週間入院をさせてもらうことになりました。
どうも足腰が立たなくなったので 今後
どんどん 弱ってゆくことになりそうです。
連休から 急になってしまいました。
困ったことです。
親孝行だと思ってお世話する予定。
ふと思ったのは
今まで 迷惑をかけたのが多い分
お世話をしないといけないのかなと思ったら
ずいぶん お世話しないといけないなあ・・・
と思ったことです。
私だけでなく できの悪い息子ほど
お世話をするんじゃ ないかと思いました。
																								ショ-トステイで 少し熱が出たので川〇福祉病院に
ゆきました。
結局1週間入院をさせてもらうことになりました。
どうも足腰が立たなくなったので 今後
どんどん 弱ってゆくことになりそうです。
連休から 急になってしまいました。
困ったことです。
親孝行だと思ってお世話する予定。
ふと思ったのは
今まで 迷惑をかけたのが多い分
お世話をしないといけないのかなと思ったら
ずいぶん お世話しないといけないなあ・・・
と思ったことです。
私だけでなく できの悪い息子ほど
お世話をするんじゃ ないかと思いました。
						先週の プロツア-で成績がイマイチだったので
ラバ-を101から スぺクトル21アツに変えることにしました。
アツにしたので スマッシュのスピ-ドは少し
速くなりましたが サ-ブやショ-トが少し浮きます
良くなった点で
横回転のように出したサ-ブが 下になっていました。
これは現役時代得意のわかりにくいサ-ブです。
バックハンド時 ボ-ルの真後ろをとらえる
伸びるバックハンド
外側をとらえる カウンタ-系
そしてシュ-トバックハンドの3種類になりました
その分 フォアはより手打ちとなります。
フォアは完全に手打ちのつっつき打ち
手打ちの角度打ち
チャンスボ-ルに対して シュ-トスマッシュ
フォアが弱くなりました。
もう少し慣れの中で 工夫をしてゆこうと思います。
																								ラバ-を101から スぺクトル21アツに変えることにしました。
アツにしたので スマッシュのスピ-ドは少し
速くなりましたが サ-ブやショ-トが少し浮きます
良くなった点で
横回転のように出したサ-ブが 下になっていました。
これは現役時代得意のわかりにくいサ-ブです。
バックハンド時 ボ-ルの真後ろをとらえる
伸びるバックハンド
外側をとらえる カウンタ-系
そしてシュ-トバックハンドの3種類になりました
その分 フォアはより手打ちとなります。
フォアは完全に手打ちのつっつき打ち
手打ちの角度打ち
チャンスボ-ルに対して シュ-トスマッシュ
フォアが弱くなりました。
もう少し慣れの中で 工夫をしてゆこうと思います。
HN:
卓球バカ
性別:
				非公開
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(03/13)
				